卓球メモ

初級者レベルを用具で補おうと悪あがき中。

2017-01-01から1年間の記事一覧

限界値を上げる

以下はダイヤモンドオンラインより引用。 http://diamond.jp/articles/-/151365?display=b 「成長は限界ぎりぎりのせめぎ合いのなかから生じる。人間が学ぶのは、能力の限界を押し上げようと精一杯頑張るときだ」 アスリートが身体を限界まで追い込むシーン…

考える力を育てる

週間東洋経済に、考える力を付けさせるテクニックが載っていました。 http://toyokeizai.net/articles/amp/190416?display=b&amp_event=read-body これは、以下の3つの質問をすることで、子どもに考えさせるというものです。 ①何が問題か?what ②なぜそのよ…

やる気をくじく

今回もダイヤモンドオンラインからです。 http://diamond.jp/articles/-/152271?display=b 『子どもや部下のやる気をなくさせ勇気を奪う最悪の行為は次のものです。相手の失敗や未熟さに対して「違う、違う!」と間違いを指摘したり、「私がやるから、もうい…

本来の力を発揮させる

以下はまたダイヤモンドオンラインより引用。 http://diamond.jp/articles/-/152091?display=b アドラーは、勇気について、「自分に価値があると思える時に勇気を持つことができる。そして、自分に価値があると思えるのは、自分の行動が周囲の人達の役に立っ…

【試合】緊張に勝つ方法

卓球王国2017.2月号より 結果を気にすると、特に悪い結果を予測すると、緊張が始まります。 こうならないためには、結果ではなく、「今やれることをやる」ことを意識するとよいです。 また、「笑顔で楽しくやる」というのも非常に効果的です。過緊張になって…

【FW】威力+連打する方法

いつもお世話になっている卓球知恵袋さんです。 打球時にフラついて連打が安定しない初心者には、体重移動よりも、①スタンスを広くとる、②体の軸を意識する、と良いそうです。 軸の意識は初心者の小学生には難しそうですが、足幅を広げてスタンスを広くする…

粒高ラバーを試す

「運動能力に自信がなくても初心者の頃は勝ちやすい」という情報を見て粒高ラバーに挑戦してみました。 ラバーは、粒高初心者に推奨されていたTSPのカールP3の中です。 ・粒高ラバーのメリット・デメリット 私自身、初めて粒高ラバーを打ったのですが、す…

シェークのフォア表ソフト

シェークのフォア面を表ソフトにする場合のラバーを検討してみました。(なお、いきなり裏ソフトから表ソフトを使うのは自信がない場合は、まずは回転重視で裏ソフトに近いスピンピップスレッドを使うと良いでしょう。)いろいろなレビューを見た結果、ミズ…

裏ソフトラバー2016年

2016年に自分が使ってみたラバーです。あれこれ試し過ぎでしたね…。 合わせたラケットは定番のスワットです。 《フォアラバー》 ・ラクザXソフト中厚。柔らか目で回転がかけやすく、スピードは振った分だけ速くなります(ヤサカのカタログを見ると分かりや…